2024-02

資産形成

現在のNISAとiDeCoの評価損益(2024年2月末)

先日ブログに載せたばかりで元本自体は増えていないのですが 月末なので一応記録しておこうと思います。 NISA:+76,591円 iDeCo:+56,217円 合計:+132,808円 (前回2月19日との差額:+11,436円) たった10...
資産形成

我が家の貯め時はいつ?

20代は夢を追いかけ、30代でようやく生活基盤が整い 40代は夫の開業、子育て、そしてコロナ。 今振り返ってみてもやはり我が家にはこれまで 「貯め時」というのがまだ訪れていないように思います。 そしてもうすぐ迎える50代 遅まきながらようや...
家計管理

人間ドックの助成金(国保)

そろそろ人間ドック受けなくちゃな〜 この歳になると人間ドックの重要性を感じます。 そう言えば私の住んでる市では国民健康保険に加入している場合 人間ドックにかかった費用を半額(上限3万円)補助してくれるのですが これって他の市区町村ではどうな...
家計管理

車のローン完済しました!

6年かかってついに今日が最後の支払日 家計簿アプリで確認したところ、夜寝ている間に既に引き落し完了していました 子供が保育園の頃に必要になり購入して多少は乗っていたものの 最近はほとんど乗る機会がなくなり、走行距離は何といまだに6千キロ台💦...
家計管理

PayPayポイントで焼肉♪

固定費の支払い用に使っているPayPayカード 気づけば結構ポイントが貯まっていたので 昨日はこのポイントで家族と焼肉を食べに行ってきました♪ 普段特別なポイ活はしていないのですが、こういうお得感を味わうと もっとポイントが貯めたい〜って欲...
資産形成

iDeCoも頑張ってます

新NISAに押されて(?)最近影が薄めなiDeCoですが 夫婦ともに自営業の我が家にとっては 節税面で大きなメリットがあり重要な投資です ただ、投資先の選択肢が少ないことと、掛金の上限がさほど高くないので 掛金を設定した時点で既にやり切った...
家計管理

今年初のふるさと納税返礼品が届きました

ちょうど1週間前に申し込んだふるさと納税の返礼品がもう届きました もっとかかるかと思っていましたが、早くていいですね! 届いたお品はこちら 何とも可愛らしいパッケージでテンション上がります✨ これなら実家へのギフトなんかにも良さそうです ち...
家計管理

子供のケータイをiPhoneに買い替えるか悩み中

我が家のデバイスは基本的にApple製品なのですが 子供だけはまだ小さかったのでこれまでキッズケータイを使っていました 今回、訳あって子供にもスマホを購入する必要が出てきたのですが ここ数ヶ月、iPhoneにするかAndroidにするかを悩...
資産形成

毎日千円のNISA積立投資を追加してみる

私の利用している証券会社では クレジットカードを使ったNISA積立投資は毎月1回の固定日にしかできないのですが 証券口座からの積立なら毎日できると今更気づきました! 月1回のクレジットカード積立はそのまま継続しますが 試しに追加で毎日千円積...
自己投資

専門実践教育訓練給付金を利用した時の話

FP3級の勉強をしていたら 社会保険のところで出てきた「専門実践教育訓練給付金」 私は40代半ばで会社を退職した際に利用しました 2年から3年間の専門学校等の学費の最大70%(年間上限56万円)が給付され しかも在学中はプラスして「教育訓練...
自己投資

FP3級勉強継続中

久々の資格試験の勉強は楽しい半面 記憶力の低下を感じずにはいられないアラフィフ主婦です💦 それでも、内容に興味もなじみもあるのでだいぶん助かっていますが。。 ちなみに勉強をし始めてから知ったのですが 2024年4月からFP3級がCBT試験に...
家計管理

クレジットカードの使い分け

我が家ではクレジットカード5枚を以下の用途で使い分けています 食費・日用品費用 その他の生活費用 固定費用 交通費用(交通系ICカードオートチャージ用) 投資用 家計簿アプリを使うようになる前までの家計管理方法の名残りなのですが これはこれ...
資産形成

ほったらかし投資希望

こんなブログを書いておいて何ですが 投資は積立額を決めた後はほったらかしにしたいタイプです。 なので、資産形成のために出来る努力と言えば 家計管理をしっかりして、いかに余剰金を生み出し 積立額を増やすかということのみになります。 そう考え始...
資産形成

新NISAの投資銘柄は?

投資ド素人の私は投資信託一択ですが 新NISAが始まるまでは今より更に知識がなく 恥ずかしながら新NISAが始まってから初めて これまで自分が積み立てていたNISAの銘柄がどういうものかを理解しました。 どうやらバランスファンド(株式や債券...
家計管理

我が家の保険加入状況

たまに見直しをしている我が家の保険ですが 今はこんな感じになっています 夫の生命保険:11,355円 夫の就業不能保険:9,592円 夫婦のがん保険:4,115円 夫婦の医療保険+プチ生命保険:6,000円(県民共済) 火災保険:1,532...